結婚すれば親は安心するの?
こんにちは
、カラーズスタッフのケンです。
不安定な気候が続いていますね。
皆様におかれましては体調など崩しておりませんでしょうか。
かくいう僕は、長期にわたり体調を崩しており・・・・。決して二日酔いなどではなく・・・・。
さて、今回は「親」に関して記事を書いてみようと思います。
親と同居して毎日顔を付き合わしている人。親元を離れて暮らし、年単位で親の顔を見ていない人等、親との関係性は人それぞれだと思います。
自分の結婚に関して、親なんて関係ないと思っている人もいるかもしれませんが、婚活中も結婚後も親との関係を切り離すことは難しく、時には障害になったりもします。
婚活を期に、親との関係性を見直してみるのも良いかもしれませんね。
◆プレッシャー◆
「いつ結婚するの?」
「孫の顔はいつ見せてくれるの?」
「彼女はいるの?」
「もういい歳なんだから落ち着きなさい。」
地域や環境にもよると思いますが、20代後半くらいからこんなプレッシャーを親や親戚、周りの人から受けたことがあるのではないでしょうか?
特にこの時期は夏休みなどで実家に帰ったりして、いつもは親と一緒にいない方も、親に会ったりする時期だと思いますので、プレッシャーを感じてしまいますよね。
「お前たちに関係ない」「自分の好きにすればいいだろ」と思ってイライラしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
適齢期を過ぎても独身でいると、家族や親戚だけでなく職場や近所の人にまで心配されてしまいます。
「大きなお世話だ!」と息巻いてみたいものの、一人で主張しても周りの目が変わるわけでもなく、そんなことを声を大にしていったら、変り者のレッテルを貼られてしまいます。。。。。
◆セクシュアルマイノリティだから◆
しかし、良く考えると、このプレッシャーって自分がセクシュアルマイノリティだからということではなく、適齢期の男女なら同じように受けるものなんですよね。
自分がセクシュアルマイノリティであることをどこかで卑下している、もしくはそのプレッシャーにこたえることができないとあきらめていることが、より強いストレスに感じてしまっているのかもしれません。
僕は、周りからのプレッシャーはあまり気にしないことにしていました。
それが理由で結婚をしたいと思っていたわけではありません。
ただ、周りはそんなことお構いなしで、女性のうわさがない適齢期の男性に対して、「あの人ゲイじゃない?」という噂を囁きだします。
その噂を耳にすると、今の時代では「結婚しない男=ゲイ」という公式が成り立ってくるのかと、若干の恐怖を感じたことはありますが・・・。
自分が一番つらかったのは、やっぱり母親からのプレッシャーですね。
冗談ではない口調で、結婚は?子供は?と聞かれるのは、本当に心が痛いというか、つらかったです。
母親を安心させるためにも結婚はしたほうが良いよなぁ~と思っていました。
◆親を安心させるためには◆
友情結婚をする理由にも多く挙げられる「親を安心させたい」ですが、そもそも自分の親はどうすると安心するのでしょう?
世間一般では、人間は大人になったら結婚して子供を授かり・育てることでやっと一人前という風潮がまだまだ根付いています。
やはり親たちは子供たちにそうなってほしいと思っているのでしょうか?そうなることで安心するのでしょうか?
自分が親というものになっていないので、説得力も何もあったものではありませんが、親は親である限り子供のことを心配するのだと思うのです。
適齢期でも独身でいれば、結婚しないのか?
結婚したら、相手とうまくいっているのか?
子供ができれば、子育てはちゃんとできているのか?
仕事は?生活は?身体は??
無償の愛ですよね。
とても素敵です。
親が考えている「子供像」のレールに乗ってあげるのは一種の親孝行なんだと思っています。
僕はセクシャルマイノリティであることに関して、後ろめたさを感じることはほとんどありませんが、親に対してだけはそのことで心配を掛けたくないという思いが強いです。
僕が(友情)結婚をしたことで、親は喜んでくれました。
「やっと落ち着いたのね・・・」
母親に結婚しようと思う人が居るといったときに出た言葉です。
小さいころから手のかかる子供でした。
高校を卒業するとともに親元を離れ、自由気ままに生きていて、実際のところ何をしているのかなど親にはわかるはずもなく、きっと気を揉んでいたのでしょう。
そんな不肖の息子もやっと結婚して落ち着くことができたんだ・・・。
という思いがこもった台詞だったと思います。
少なくてもその瞬間は親を安心させることができたんだと思いますが、実際に結婚生活が始まったら、連絡をする度に結婚生活はうまくいっているのか?子供は?とまた息子の心配をする母親が居たりしますが・・・・w
「親を安心させたい」
(友情)結婚したい理由として挙げた場合、親思いの良い人なのかな?とか、まぁ~良くある理由だよなぁ~と思うかもしれません。
ただ、どうすると親が安心するのか?をちゃんと考えている人はたぶんいないと思います。
どうしたら親が安心するのか?安心させることができるのか?を考えて突き詰めていくと、相手にはどんなものを求める必要があるのかという答えの一端を導き出せると思います。
これも一つの自己分析ですよね。
親と合う可能性の高いこの時期に、良く考えてみてはいかがでしょうか?
カラーズに入会相談を申し込む
記事を検索する
関連の記事
人気の記事