結婚の決め手

投稿日

2017.05.17

更新日

2020.01.27

結婚の決め手

先日開催した成婚者座談会では、成婚者の方が会員の皆様の前でお話してくれました。
今回は、当日話していただいた内容、そして私が活動中の皆様にシェアしたいと思ったことをご紹介いたします。

お話ししてくれた大枠の流れが、

  • なぜ友情結婚をしようと思ったか。
  • カラーズに入会するまでにどのような活動をしていたか。
  • カラーズに入ってどんな活動をしたか。
  • どうして今の相手にしたのか
  • 活動中どんなことが大変だったか
  • 一人で活動した時とカラーズで活動した時での違い
  • 実際に結婚・同居を始めての感想

そして、事前に参加者からいただいた下記の質問も織り交ぜながらお話ししていただけました。
おそらく、活動中の皆様誰もが聞きたいような内容ではないでしょうか??

お見合 お見合いの初対面で一番重要にされてたポイント
お見合いで初めての人と会って話し合い期間に進みたいと思った理由はなんですか?
話合い期間 結婚された方と最初に会った時と今を比較するとなにか変化はありましたか?
話し合い期間中に会った時の時間の使い方、話し合った内容・確認した内容について
この人と結婚したいという気持ちはどのように芽生えましたか?
成婚した方以外との話し合い期間中の進め方
今のパートナーと成婚を決めたきっかけ・決め手
成婚後 話し合い期間終わってから、入籍、挙式までの期間はどれ位だったか?
両親への紹介、結婚の報告はそれぞれいつ頃行ったか?
成婚が決まった後にすれ違ったこと・事前に確認しておけば良かったと感じたこと
話し合い期間が終わってからの過ごし方、会うペースはどうしていたか?
結婚生活でケンカしたことはありますか?
結婚すると友情といっても男の役割女の役割がどうしてもでてくると思います。相手に求める大きい部分はなんですか?
お互い共同生活をするうえで,最も気を付けていることはなんですか。
夫婦生活の中で話し合い期間中に話をしていた通りに進まないことはありますか。また,それをどう対処しましたか。
カモフラージュというか,世間一般的な夫婦と周囲から見られるよう,思われるようなにかしていることはありますか。
生計について

活動中の皆様、特に参加できなかったカラーズ会員様に今回の座談会で私が学んで、皆様に伝えたいと思ったことはたくさんありますが、二つご紹介させていただきます。

Q.話し合い期間中に何をするか??

A.2人で解決できたという実績を作る!
何かというと、成婚してから結婚まで、そして実際の結婚生活〜死ぬまでに、必ず揉め事や意見の対立は発生します。
そんな時に、相手と解決できないとどうにもなりません。なので、相手と話し合って解決できるか、できないかを結婚前に見極めて欲しいのです。揉めることは当たり前です。しかし、決着をつけられるかどうかが大事です。

話し合い中に揉めることが難しいという方は、例えば、相手が嫌がるような話題や自分がしにくいと思うような話題をあえて話してみるのはどうでしょうか。そして2人で解決できるという確証を得て欲しいのです。

Q.婚活を進めていく上でやらないといけないことは??

A.相手がここさえあれば決める!逆にこれをする人はどんなに良い人でもダメ!というような、自分が結婚で譲れないことを明確にする。
婚活当初は、ほとんどの方が「ここが絶対大切!」といった譲れない点が明確ではありません。それは当たり前だと思います。

しかし、婚活を進めていって、お見合いや話し合いを進めていくとより具体的にわかってきます。
結婚できる人とできない人の違いの一つはこれが挙げられます。

座談会の話を聞いて、自分が婚活を進めていく上でやらなければいけないと思ったことはありますか?
と、参加者の方にアンケートをとって、ブログでの紹介を承諾していただいた方の回答をご紹介いたします。やはり、「譲れない点」が重要だと感じた方がいらっしゃいました!

「自分が結婚に何を求めているのか、求めている結婚はどんなものなのか、はっきりさせるのが大切だと思った。どうしても譲れない点をクリアにした上で、それ以外の部分はあまりこだわりを持たず柔軟に話し合っていくことが重要な気がする。」

「お互い譲れないポイントとなる骨太な部分をベースに再確認し、その後細かい話を詰めていきたい。」

「相手と考えが異なることや意見がぶつかってそれを二人で乗り越えていくという経験をつみたいと思いました。」

今回ご協力いただいた成婚者様、本当にありがとうございました!

安心かつ効率良く友情結婚相手を探せる
カラーズに入会相談を申し込む
代表中村
著者:代表中村

恋愛結婚に違和感がある皆様に、友情結婚が新たな選択肢になるよう日々情報を発信しています。興味がある方は一度入会相談にお越しください。

記事を検索する

下三角
下三角